profile

| プロフィール | |
| 研究業績_(論文,特許,紀要,学会発表,国際会議) | |
| 教育業績_(教育実践事例) | 
学歴
| 1981/03 | 神戸市立工業高等専門学校 電気工学科 卒業 | 
| 1981/04 | 長岡技術科学大学 工学部電気電子システム工学課程 第3学年 編入学 | 
| 1983/03 | 同学 同学部 卒業 | 
| 1983/04 | 長岡技術科学大学大学院 工学研究科電子機器工学専攻(修士課程)入学 | 
| 1985/03 | 同学 同研究科 修了 工学修士 | 
| 2006/04 | 兵庫教育大学大学院 学校教育研究科 学校教育学専攻(修士課程)入学 | 
| 2008/03 | 同学 同研究科 修了 修士(学校教育学) | 
| 2008/04 | 兵庫教育大学大学院 連合学校教育学研究科 教科教育実践学専攻 入学 | 
| 2012/03 | 同学 同研究科 単位取得後満期退学 | 
| 2012/09 | 博士(学校教育学)取得(兵庫教育大学大学院 連合学校教育学研究科) | 
学位
| 工学修士 | 長岡技術科学大学,1985年 3月25日 「演算増幅器を用いた多端子対回路の構成に関する研究」 | 
| 修士(学校教育学) | 兵庫教育大学,2008年 3月21日 「工業科の実習科目における「センス」に関する考察」 | 
| 博士(学校教育学) | 博士(学校教育学),2012年 9月24日 「高校工業科の授業における生徒のセンスに関する実践的研究」 | 
職歴
| 常勤 | |
| 1985/04 | シャープ株式会社 東京研究所 第4研究室 | 
| 1986/04 | シャープ株式会社 東京研究所 第3研究部 (改組による) | 
| 1989/01 | 学校法人電波学園 東京電子専門学校コンピュータ学科 専任教員 | 
| 1993/04 | 埼玉県立川口工業高等学校 電子科 臨任教諭(常勤講師) | 
| 1994/04 | 神戸市立御影工業高等学校 電気科(定時制課程)教諭 | 
| 2002/04 | 神戸市立神戸工業高等学校 機械科 教諭 | 
| 2006/04 | 神戸市立科学技術高等学校 電気情報工学科 教諭 | 
| (現在に至る) | |
| 非常勤 | |
| 1996/04 | 神戸市立工業高等専門学校 電子工学科 非常勤講師 | 
| 2002年3月まで | |
| 2014/04 | 兵庫県立大学工学部 非常勤講師 | 
| (現在に至る) | 
学会
| 年 月 | 事 項 | 
| 1983/08 | 電子通信学会 会員(1986年3月まで) | 
| 1994/07 | 照明学会 会員 | 
| 1997/06 | 電気学会 会員 | 
| 2009/06 | 日本産業技術教育学会 会員 | 
| 2011/04 | 日本教科教育学会 会員 | 
| 2015/04 | 日本産業技術教育学会 近畿支部 理事 | 
2020年12月1日現在