UDON

 少し前に高速神戸駅近くの「はなまるうどん」を久し振りに食べたのですが、お気に入りの丸亀製麺とはうどんの歯応えや食感が異なり、数年前にうどん県・香川で讃岐うどんの食べ歩きをした時の感動の記憶が蘇って、香川での讃岐うどんの食べ歩きをテーマにした映画「UDON]が観たくなって、ネットで「UDON」のDVDを購入していました。その時に映画「UDON」での主役・小西真奈美の少しコミカルな役回りの演技が良かったなあ~と思って、また朝ドラの「半分、青い」でも少しコミカルな役回りを演じていたことも思い出して、小西真奈美が主役の映画「トマトのしずく」がレンタル落ちで安くネットで出ていたので、ついでに購入しました。

 数年前は、午後に香川に入って、車で3軒か4軒うどん屋さんを巡って、高松駅前のホテルで宿泊。翌朝早く、こんどは電車で高松市内のうどん屋を2軒廻って、ホテルに戻って朝食を食べて、車で香川を後にした記憶があります。今週末にでもゆっくりとDVD鑑賞したいと思っています。

 百均でカウンターを見つけて購入。自宅でエクササイズをしっかりとすることにして、腕立て伏せ20回、腹筋20回、7kgの鉄アレイが2つあるので、アレイカールを左右20回、そしてハンドグリップも左右20回で1セットとして、自宅でデスクワークが続く時に合間に1セットをする回数を記録するためのカウンターです。今まで3,4セットを過ぎると、何セットやったかなあ~と思うことがあったので、日々、このカウンターでエクササイズの目安にするつもりです。

itsumi
blog(つれづれに)