元町・南京町

 今日は、母親の通院の送迎で神戸元町、今日は送迎だけなので診察中の時間は元町をブラブラしました。土日と明日の秋分の日の休日に挟まれた月曜で、朝から神戸の中華街・南京町は賑やかでした。

 行き交う人の話し声を聞いていると、海外からのインバウンドの観光客が多いようです。結構、食べ歩きを楽しんでいる人が多かったです。

 栄町通り沿いにある「日本一おかき処・播磨屋本店」へ久し振りに行きました。、兵庫県の中央部にある生野(朝来市)にある おかきの専門店で、直営店と通信販売という直販オンリーです。

 店舗内は質素そのもので、ショーウインド等は一切なく、包装済みのおかきの箱や袋がテーブルに積まれて、それをレジカウンターの持って行って会計をするタイプです。これは生野の本店も同じです。店の奥に無料のドリンクサービスがあって、ドリンクバーのように各自でセルフでテーブルで休憩して、買ったおかきを食べることも出来ます。

 母の診察が終わって、従姉妹が務めている元町商店街にある店で、ランチを一緒にしました。

元町商店街を2階の窓から眺めた光景。以前は、3階まで店舗があった本の丸善、輸入雑貨&食料品の明治屋、子供服のファミリア本店、レコードと楽器のYAMAHAがありましたが、今は撤退や移転で、なくなっています。

 従姉妹の店で、チョコレートを買いました。

itsumi
blog(つれづれに)